大切なこどもとの毎日

はじめての我が子のゆっくり成長見守り中

初めての親子教室

今日は紹介してもらった

親子教室へ

わたしと息子で行く予定でしたが

旦那さんもお休みをとってきてくれました。

 

結果きてもらって正解。

初回だったので色々書き物があり、

元気な我が子は動き回っていました。

保育士さんが上手に話しかけたり

遊んでくれて、初めは警戒していましたが

割とすぐ楽しいことがわかり、にこにこ☺️

 

保育士さんも息子の様子を見て

とても反応がいいし、挨拶したり

パパもいえるしいいねと言ってくれました。

ママのほうがいつも一緒なのに

ママは言えなくて悲しいわたしは

保育士さんにそれが

バレてしまい恥ずかしかったです。笑

 

私たち夫婦の心配ごとは

・よく動くこと

・指差ししない

・逆さバイバイ

・足元を見ないので転ぶ

・発達の本をみたりすると早めに保育園に

入れた方がいいと書いてある

 

 

全てのことをお話しして

モヤモヤしていたことが

今日少しスッキリしました。

 

今日は初めてだったからかわからないけれど

自由遊びの後のみんなで集まって

パネルシアターを見たり

挨拶したり、お歌歌ってふれあい遊びを

したりのときはやはり

ちょろちょろ動く😅

 

親はそれを制止するので必死

 

周りの子はあまり動いていませんでした。

だから尚更うちの子よく動くなーと

目立つ😅

 

パネルシアターのときは

はたらくくるまだったので

割と真剣に見ていました。

指差しやバイバイは

なるべく日常で親が積極的にやって

やり方も教えて、促すように

お話がありました。

絵本はやっぱり本人が好きなら

うまくつかっていくととても良くて

本に書いてある通りに読む必要はなくて

アドリブでコミニュケーションとりながら

やるといいそう。

 

逆さバイバイに関しては

完全な逆さでもなさそうだし

正しいやり方に誘導していけば

できそうですねと言われて

ほっと一安心でした。

 

足元をみないのは今の子は視野が

狭いからだんだん見えていくように

なるし、親が指差してあそこにあるから

気をつけてねと教えてあげたらいいそう。

かえって前を見てない方が危ないですからと

言われ、確かにと納得。

 

保育園に関しては

色々な子育て広場に行って

良さそうなところを見て回るのもいいし

前持って発達の話を保育園に

入る前にするかしないかは親の気持ち次第。

受け入れられないと言われることは

ほとんどないと思うけどとのことでした。

 

2歳になった9月からだと急だし

3歳になる年の

4月から入園にしようかな。

 

家から1番近い保育園の一時預かりに

預けてみることをおすすめされたので

4月すぎたら検討しようと思いました。

本当はなるべく一緒にいたくて

幼稚園入らなきゃ行けないギリギリまで

家で見たかったけど息子のためにも

刺激が私と二人じゃ足りないし

集団行動が身につかないので

これがいい方向なのかもしれないです。

 

親子教室は最大4回受けられるそうなので

また次回来月楽しんで行けたらいいなと

思います♪

 

息子くん初めてのところで

疲れただろうな〜

よくがんばりました。

また一緒にがんばろうね😊